住宅に仕掛けを
今、設計打合せをさせていただいているA様から、 いくらでも実験をしてくれていいから、と言われた。 それはうれしい申し出、と一度は思ったものの ?待てよ。何をすればいいんだろ。 迷惑かけるようなことはできないし・・・ 今の...
今、設計打合せをさせていただいているA様から、 いくらでも実験をしてくれていいから、と言われた。 それはうれしい申し出、と一度は思ったものの ?待てよ。何をすればいいんだろ。 迷惑かけるようなことはできないし・・・ 今の...
一昨日は家づくり教室入門編のプレゼン作り、 続いて昨日はテーマ編のプレゼンを。 これらをできるだけわかりよくと思うせいか、いつもプレゼン数は多くなる。 それを今朝見直して15点ほど削除。 プレゼンをつくりながら自分の中に...
できるだけ自然な状態で、家の中を歩いてみる。 目に入るものの気配を感じながら、五感で一つ一つ拾い上げる。 視界の拡がりもいい、いい感じだ。 !? ・・? ・・・、な~んかしっくり来ないのはなぜだろう。 この感じは何からく...
日に日に寒くなってきた。 朝、自宅の天窓は朝露が視界を遮るようになり、 天気がいいのか悪いのか、天窓越しにはまったく判らなった。 この時期、悩みが尽きなくなることがある。 それは冬支度をどうすんべ!ってこと。 冬支度とは...
当社では、住宅の新築工事だけを行なっているわけではありません。 改装や増改築も行なっています。 ということで、今日は現在外装中のアパートを。 外装すると、築10数年のアパートもご欄のように新築のように。 当社で建てたツー...
今日は身内の付き添いで、とある大きな総合病院へ行った。 大きな病院の中に足を踏み入れるのなんて何年ぶりだか。 そこで、ちょっと驚いたのが自動受付。 診察券を機械に挿入すると受付シートが出てくるあれ。 私のこれまでの狭い行...
この3連休、昨日一昨日は見学会。 たくさんの来場ありがとうございました。 そして今日は、塗り壁教室。 これまたお天気に恵まれ、最高の塗り壁日和な一日に感謝! 塗り壁教室もこれで何回目かな。 最近は参加者も多くなり、会場も...
昨日のは瞬きほどの動画で失礼いたしましたm(_ _)m 失礼ついでに、今日も懲りずに芝刈り機ネタを。 今日は立ち乗り芝刈り機。 今日のは、昨日よりはぺっこまともだと思うのですが・・・^^; わたし的には、特にUターンする...
何かが動いてる? アライグマ? よ~く見りゃ物体らしきモノ、一見大型のラジコンカーっぽい。 でも、子どもが遊んでるにしては、速度はゆっくりと一定だし・・ しばらく観察していると、 何かにぶつかってはUターン。 芝生のエッ...
スタッフがミスったらしいこの写真・・・ だけど、なんかきれい。 なので載せてみました。 ゴミ箱行きの前に^^; 話は変わるけど、 私の最近の楽しみの一つが、 車の移動中、GSスタンドのお値段看板をチェックすること。 おっ...